グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは
- 【介護保険の介護給付】
- 介護サービス ・・・ 認知症の高齢者が共同生活を送りながら、支援や介護を受けられます。
- 【介護保険の新予防給付】
- 介護予防サービス ・・・ 軽度の認知症が心配される高齢者が、スタッフにケアを受けながら共同生活を送ることができます。
- 要支援2の人のみ対象となります。
対象者など
-
対象者
- 介護保険において、要支援2、要介護1以上と認定された方
- 少人数で共同生活が可能な程度の比較的安定状態にある認知症を有する方(医師の診断要)
- 北九州市に住所地がある方(住民登録している事)
-
利用定員
1ユニット 9名
-
入居一時金
不要
-
レクリエーション
- 誕生日会
- 各種食事会
- 地域交流会
- 各季節行事など
協力医療機関
- 山崎リゾートクリニック
- 健和会大手町病院
- 木本歯科医院
近隣救急医療機関
- 新小文字病院
- 小倉記念病院
料金一覧表
月額利用料金は、①介護サービス料(1・2・3割負担)・②家賃・③水道光熱費・④食費を合算したものとなります。
- オムツ代・理美容代等は実費となります
月額利用料金(①+②+③+④)※30日間での金額となります。
※スクロールして確認できます。
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 1割負担 | 124,274円 | 125,757円 | 127,000円 | 127,793円 | 128,379円 | 128,966円 |
2割負担 | 150,387円 | 153,354円 | 155,839円 | 157,425円 | 158,597円 | 159,771円 | |
3割負担 | 176,501円 | 180,951円 | 184,678円 | 187,057円 | 188,815円 | 190,576円 | |
B | 負担なし | 86,760円 | 86,760円 | 86,760円 | 86,760円 | 86,760円 | 86,760円 |
- Bは生活保護受給者等が対象の金額となります
月額利用料内訳※30日間での金額となります。
※スクロールして確認できます。
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①要介護度別 介護サービス料 | 1割負担 | 26,114円 | 27,597円 | 28,840円 | 29,633円 | 30,219円 | 30,806円 | ||||
2割負担 | 52,227円 | 55,194円 | 57,679円 | 59,265円 | 60,437円 | 61,611円 | |||||
3割負担 | 78,341円 | 82,791円 | 86,518円 | 88,897円 | 90,655円 | 92,416円 | |||||
②家賃 |
|
||||||||||
③水道光熱費 | 19,710円(657円/日) | ||||||||||
④食費 | 39,000円(1,300円/日) |
連絡先
-
住所 〒802-0022
福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目3-8電話番号 093-521-6162 電話受付 9:00~18:00 FAX番号 093-981-3893 アクセス - 【JR】
- JR小倉駅よりタクシーで7分
- 【西鉄バス】
- 赤坂バス停より徒歩で2分
- 【自動車】
- 都市高速「富野インター」より5分